お礼の品をさがす

使い道をさがす

はじめての方へ

自治体からの寄付金の活用報告

七日町第6ブロック北御殿堰整備事業

山形県山形市

2024/05/01(水) 00:00

 いただきました寄附をもとに、歴史を感じる玉石積みの堰と無散水消雪機能を有した歩道を整備し、令和6年3月29日に開通しました。
 七日町第6ブロック北御殿堰整備事業は、「山形市中心市街地グランドデザイン」の"戦略的景観構築ブロック"に位置し、観光拠点である「霞城公園」、「最上義光歴史館」と街なかを結ぶ、観光ルートの動線上にあります。歴史的な財産である「御殿堰」を整備することで、賑わいと新たな人の流れを創出します。整備にあたっては、上流の「水の町屋」と調和した風情ある景観となるよう、使用する素材や玉石の積み方に工夫を凝らしており、水のせせらぎを感じる「潤いと安らぎ」の空間としました。
 山形市では、中心市街地の活性化に結び付く整備事業を行い、街なかの回遊性向上及び賑わいの創出に、これからも一層尽力してまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

曾爾高原を守りたい

奈良県曽爾村

2024/04/30(火) 21:02

近年の異常気象や獣害から曽爾高原を守りたい。 曽爾村では「曽爾高原を守る会」を中心に、毎年保全活動をしています

牛たちがのびのびと過ごせる広大な牧場

北海道中札内村

2024/04/30(火) 20:11

酪農家の労働時間の削減や飼養計画の支援などを目的とした公共牧場「大規模草地育成牧場」の整備費用などに、皆様のご寄附を活用しています。
600ヘクタールを超える広大な土地で、牛たちが心地よく過ごせるような環境を目指しています。

竹取公園周辺地区まちづくり~花讃道プロジェクト~

奈良県広陵町

2024/04/30(火) 11:25

豊かな公園の維持や、町内外の多くの方々が気軽に足を運べるよう更なる環境整備を進めて参ります。
「花讃道プロジェクト」は、住民が安心できる健康で快適な生活空間と広域的な交流空間の実現を目指したまちづくり計画です。
1:奈良県のブランドいちご「古都華」などのいちご狩りができる観光農園、直売所
2:国指定特別史跡「巣山古墳」など、大和1500年の歴史浪漫を巡る周遊ルート
3:カフェやレストランなど、竹取公園の魅力を高める新しい賑わい施設
4:駐車場整備やバス停の追加などの利便性向上
5:「竹取物語」と讃岐神社にまつわる物語とのリンケージ
広陵町には馬見丘陵公園と竹取公園という県内有数の面積を誇る公園が広がり、町内外から多くの人が集う憩いのスポットになっています。
このプロジェクトを通じて、地元ではすでに人気を得ている地域の未来図を描き、それを形にし、魅力をしっかりと発信します。

笑顔があふれるやさしいまちづくり!!

大分県津久見市

2024/04/30(火) 11:08

 津久見市文化協会をはじめ樫の実少年少女合唱団等文化団体と連携し、市民生活を楽しめる文化的環境づくりに向け、芸術に親しむ心の醸成や活動意欲の高揚のため市民文化活動を支援します。
 また、津久見市の未来を担う子どもを地域全体で育むために、妊婦・出産・子育て全般的に支援する環境づくりに取り組み、健やかな子どもの育成を図り地域保健・医療の向上、小児医療の充実を支援します。

~快適な暮らしを応援~住宅リフォーム支援金

北海道中札内村

2024/04/30(火) 10:11

皆様のご寄附を活用し、住宅の増築・修繕費用の一部を助成しています。いつまでも快適に暮らせるようなまちづくりを推進します。

小城市ふるさと納税 「妊娠期支援事業」活用のご報告⑫

佐賀県小城市

2024/04/30(火) 10:02

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「妊娠期支援事業」として、妊娠届出書を提出された方に、母子・父子手帳の交付や、妊婦健康診査票補助券の交付を行い、健やかな出産への支援に活用させていただきました。

これからも、皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

寄付金を活用して、再生可能エネルギーの導入を推進しています!

岩手県普代村

2024/04/29(月) 18:11

普代村では、寄付金を活用し、住宅用の太陽光発電システム(太陽光パネル及び蓄電池システム)の設置する村民の方々に対して、助成をしました。
自然の力を利用した再生可能エネルギーの導入を推進し、自然環境に対する意識の高揚、環境保全、エネルギー自給率の向上を目的に、引き続き本事業を推進してまいります。
今後も全国の皆様の応援を何卒よろしくお願いいたします。

子育て世代を応援!定住促進住宅取得奨励金

北海道中札内村

2024/04/29(月) 10:11

皆様のご寄附を活用し、新築または中古住宅を購入した方に助成を行っています。特に子育て世代の住宅取得者に対して手厚く支援し、移住・定住を促進しています。

未来を拓く人づくり!!

大分県津久見市

2024/04/29(月) 04:10

大分県の南東部に位置し、豊後水道に面した海沿いの都市「津久見市」。
大分県では一番小さな市となり、人口も年々減少しています。
その中でも人口減少に歯止めをかけ、子供たちの明るい声が聞こえる活力ある地域を目指すため、学校図書館の図書購入や、学習環境の整備、子ども医療費の助成などを行い、未来を切り拓く人づくりに役立てています。

寄附金を活用して、子育て応援クーポン券を配布しております!

岩手県陸前高田市

2024/04/29(月) 00:12

陸前高田市の子ども子育て課では、子育て世帯の負担軽減のため、ふるさと納税の寄附金を原資とした「子育て応援クーポン券」の交付を平成29年7月より開始いたしました。
クーポン券は市内の各店舗で使える商品券ですので地域の活性化にもつながっています。

未来の陸前高田市を担う子どもたちを育てる家庭を支えるために、今後もこの事業を推進していきますので応援をよろしくお願い申し上げます。

寄付金を活用して、義務教育学校の建設をすすめています!

岩手県普代村

2024/04/28(日) 18:13

村では村内4つの小学校統合を機に、小中学生を同じ校舎で教育する新しい教育の形を目指し、小中一貫教育をすすめてきました。
その中で、学校教育法が改正され、6・3制の学年制に捉われない新たな義務教育の形とする「義務教育学校」が新設され、村では令和9年度に、この「義務教育学校」の開校を目指しています。
「義務教育学校」は教科担任制や9年間の学びの系統性や連続性ができることなど、児童生徒により良い学習環境を提供し、充実した教育が図られることが期待されています。

また、学校の体育館は、防災拠点としての機能も持たせ、200人程度収容できる避難所として床暖房やシャワールームなども設置する設計をすすめています。

一学年十数人程度の小さな村の学校になりますが、普代っ子が元気に、心身ともに成長できるよう、「義務教育学校」の開校に向けた皆様からのご支援を、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

おいしい野菜は土づくりから

北海道中札内村

2024/04/28(日) 10:11

皆様のご寄附を活用し、客土や石礫除去、土壌診断など良質な土づくりを推進しています。
村の安心・安全な作物は全国へ出荷されています。

牛たちがのびのびと過ごせる広大な牧場

北海道中札内村

2024/04/28(日) 10:11

酪農家の労働時間の削減や飼養計画の支援などを目的とした公共牧場「大規模草地育成牧場」の整備費用などに、皆様のご寄附を活用しています。
600ヘクタールを超える広大な土地で、牛たちが心地よく過ごせるような環境を目指しています。

いただいたご寄附を地域ブランド米「【たかたのゆめ】普及推進事業費」に活用しております。

岩手県陸前高田市

2024/04/28(日) 00:12

「たかたのゆめ」は、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた陸前高田市の農業の復興を目指し、JT(日本たばこ産業株式会社)様の研究機関より特別にご提供いただいた種もみから、陸前高田の米農家が一生懸命に心を込めて育て上げたお米です。

「たかたのゆめ」は様々なイベントやキャンペーンのほか、普通のお米とはちょっと違う取り組み・活動も行っています。
写真は2020年10月2日に開催された稲刈り式の様子です。
イベントを通してもっとたくさんの方に知ってもらえるように、もっとたくさんの方に食べていただけるように、絶賛活動中です!

地域ブランド米「たかたのゆめ」の栽培体系、市場評価の確立を図ることで、農業の復興・振興、元気な地域づくりを進めてまいりますので、今後もこの事業を応援よろしくお願い申し上げます。

寄付金を三股町ふるさとの森おこし事業に支援しました。

宮崎県三股町

2024/04/28(日) 00:00

三股町の面積の約7割は森林です。森林は、動植物や土壌などの保護、自然環境の保全等の大きな役割を担っています。その森林が持つ機能の活性化を図るため、山林の伐採跡地や放置山林に広葉樹を植樹する経費の一部を支援しました。

令和4年度は、町内に山林をもつ個人や団体の合計11件、3.81haにクヌギやヤマモミジなど7,620本が植樹されました。

新たな働き方 ワーケーション事業の推進

北海道中札内村

2024/04/27(土) 20:11

皆様のご寄附を活用し、仕事と余暇を組み合わせたワーケーションを実施した企業に対して宿泊費などの一部を助成しています。
★ワーケーション…ワークとバケーションの造語で、非日常の土地で仕事を行い、生産性や心の健康を高め、より良いワーク&ライフスタイルの実践を目指すもの。

安心して妊娠・出産ができる環境を

北海道中札内村

2024/04/27(土) 20:11

皆様のご寄附を活用し、妊産婦健診に自車で通院することが難しい方へ、病院までのタクシー利用料金の一部を助成しています。
★中札内では本年を「少子化ストップ元年」と定め、様々な子育て支援を行っています★

寄付金を活用して、新防災マップを作成しました!

岩手県普代村

2024/04/27(土) 18:12

普代村では皆様いただいた寄付金を活用し「防災マップ」を新しく作成しました。
東日本大震災では大津波で甚大な被害が発生し、その後平成28年、令和元年には立て続けに台風で大きな被害が発生した本村。
その教訓も踏まえ、前回の防災マップに記載されていた津波・土砂災害の内容を更新し、新たに普代川の浸水想定を追加いたしました。
今後またいつ来るかわからない災害に備え、各ご家庭や地域での防災活動に役立ててまいります。

安心して妊娠・出産ができる環境を

北海道中札内村

2024/04/27(土) 10:11

皆様のご寄附を活用し、妊産婦健診に自車で通院することが難しい方へ、病院までのタクシー利用料金の一部を助成しています。
★中札内では本年を「少子化ストップ元年」と定め、様々な子育て支援を行っています★

市内唯一の高校「津久見高校」を支援‼

大分県津久見市

2024/04/27(土) 09:05

大分県津久見市は人口16,000人ほどの大分県では最も小さい市です。
そのなかで、一市一校の大分県立津久見高校は、昭和14年からの伝統と歴史を持ち、普通科、工業科そして商業科をもつ学校です。
県南地区では普通科と専門学科を持つ高校の拠点校として、普通科では、少人数で個々に対応した指導をおこない、工業科・商業科は「専門性」を大切にし、地域と連携した取り組みをおこなってきました。部活動も盛んで、硬式野球部は、コロナ禍の影響で夏の全国大会が中止となった2020大分県高等学校硬式野球大会で優勝決め、軟式野球部も3年生最初で最後となる公式戦の2020大分県高等学校軟式野球大会で優勝を飾りました。弓道部の全国大会出場など、他の部活動でも練習を重ね、努力の成果を発揮しています。
一市一校である津久見高校をふるさと納税を利用して、土曜講座の開催支援や、就職支援、部活動への支援などを行っています。

いただいたご寄附を日本で唯一陸前高田で生産される「イシカゲ貝の養殖資材等の購入補助」に活用しております。

岩手県陸前高田市

2024/04/27(土) 00:12

きれいなクリーム色をした身は甘みと旨味に富み、高級食材として例年7月頃より出荷されます。

イシカゲ貝は特に甘みがあり、素材の味だけで楽しむことができます。
産業レベルで養殖をおこなっているのは、当市の広田湾だけ!!
養殖は天然種苗で行っており、毎年その種苗の確保が必要となり、そこからの管理・養殖・出荷に至るまでの管理が全て大変です。
イシカゲ貝の養殖全ての工程において、ふるさと納税でいただいたご寄附に支えていただいております。

今後どんどん生産を増やし、もっとたくさんの方に知っていただき、
当市の美味しいイシカゲ貝をぜひ全国の皆様にお召し上がりいただけるよう、今後もこの事業を推進していきますので応援をよろしくお願い申し上げます。

寄付金を浄化槽設置整備事業に支援しました。

宮崎県三股町

2024/04/27(土) 00:00

生活排水による大淀川の水質汚濁防止と快適な生活環境の実現を目的として、汲み取り槽や単独浄化槽から合併浄化槽に転換する方に補助金を交付しました。令和4年度は33件でした。

曾爾高原を守りたい

奈良県曽爾村

2024/04/26(金) 21:02

近年の異常気象や獣害から曽爾高原を守りたい。 曽爾村では「曽爾高原を守る会」を中心に、毎年保全活動をしています

おいしい野菜は土づくりから

北海道中札内村

2024/04/26(金) 20:11

皆様のご寄附を活用し、客土や石礫除去、土壌診断など良質な土づくりを推進しています。
村の安心・安全な作物は全国へ出荷されています。

寄付金を活用して、伝統芸能の継承に取り組んでいます!

岩手県普代村

2024/04/26(金) 18:13

「中野流鵜鳥七頭舞」は、村内唯一の中学校である、普代中学校に代々受け継がれる伝統芸能で、色とりどりの伝統衣装に身を包んだ中学生たちが、軽快な太鼓の音とともに飛んだり跳ねたりしながら舞います。
五穀豊穣や家内安全、大漁を祈願するもので、村のイベントの際には多くの方々が見に来られます。
そのような中、着物や袴、道具等が劣化してきており、寄附金を活用して整備いたしました。
中野流鵜鳥七頭舞は、 代々、地域の先輩方が中学生に指導する中野流鵜鳥七頭舞を通して、地域の関わりを深め郷土愛を育み、伝統芸能の大切さを学ぶ機会が生まれております。
今後も伝統芸能の継承と子供たちの成長のため、引き続きの御支援をどうぞよろしくお願いいたします。

新たな働き方 ワーケーション事業の推進

北海道中札内村

2024/04/26(金) 14:38

皆様のご寄附を活用し、仕事と余暇を組み合わせたワーケーションを実施した企業に対して宿泊費などの一部を助成しています。
★ワーケーション…ワークとバケーションの造語で、非日常の土地で仕事を行い、生産性や心の健康を高め、より良いワーク&ライフスタイルの実践を目指すもの。

コミュニティ(佐賀県の里山)向上対策支援

佐賀県NPO支援

2024/04/26(金) 11:36

近年地域で増えつつある耕作放棄畑にひまわりの種をまいて、素晴らしい里山の景観なかで会話や笑顔を取り戻す場の運営支援の実験を実施中です。
この狙いは、近年地域内で気づかぬうちに失われつつある現象対策です。
今後も継続していきます。

コミュニティ(佐賀県の里山)向上対策支援

佐賀県NPO支援

2024/04/26(金) 11:35

近年地域で増えつつある耕作放棄畑にひまわりの種をまいて、素晴らしい里山の景観なかで会話や笑顔を取り戻す場の運営支援の実験を実施中です。
この狙いは、近年地域内で気づかぬうちに失われつつある現象対策です。
今後も継続していきます。

買い物ツアー(佐賀県の里山)運行支援

佐賀県NPO支援

2024/04/26(金) 11:33

5年度より、既存の「きばるタクシー」は通院への不便性が解消出来ても交通弱者(特に高齢者)の生活の充実感は得られていないことに気づきました。
そこで行楽を兼ねた「きばるん買い物ツアー」を四季の変化に合わせて運行をはじめております。
募集をしますと直ぐに満席となる程好評です。
たまにはおしゃれをして、お化粧をして、御馳走を食べて、花見をして帰る1日がこの上なく幸せそうです。
今後も継続していきます。

一般社団法人きばる塾

231件中91~120件表示

寄付金の使い道から選ぶ(ガバメントクラウドファンディング®)

自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。

ガバメントクラウドファンディング®をもっと見る

災害支援