厚岸漁業協同組合 直売店

主な取り扱い:牡蠣 カニ しじみ・あさり・蛤 

お礼の品

81

お礼の品をもっと見る

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「厚岸漁業協同組合 直売店」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    大きな身がプリっ

    くまさん

    2024年5月25日 17:35

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • リピートしたい

    大きなプリっとした身が入ってます。殻を開けるのにちょっとコツがいるかもですが、美味しくて、またリピートしたいです

    自治体からの返信

    この度は数ある自治体より、厚岸町へのご寄附を賜り誠にありがとうございました。

    私も初めて牡蠣を剥く時には大変苦戦いたしました、牡蠣を待つ方だけでも軍手をはめたり、牡蠣自体をシンク内またはまな板の上に置いて剥くのがいいと聞いたことがありました。

    何よりナイフを入れる口を見つけるのに苦労するのですが、手で折れるだけ殻をペリペリ折るものいいと聞いたことがあります。
    全て取り入れ済みでしたら申し訳ありません!

    是非とも参考にしていただき、次の牡蠣もお楽しみいただけますと幸いです。

    引き続き厚岸町へのご支援、よろしくお願いいたします!

    2024/5/30

    もっと見る

    大満足です

    らっくるさん

    2024年4月2日 14:30

    非常に立派なサイズで身入りも良く、食べ応えがありました。
    大変美味しくいただきました。ご馳走さまでした

    自治体からの返信

    この度は、数ある自治体より厚岸町へのご寄附を賜り、誠にありがとうございました。

    800~850gの毛がにですと、1kg近くありますから、本当に食べ応えがあったかと思います!

    大き目の毛がにですと、脚が太く、先の方まで剥いても身が入っていて、痛い思いをしながらも殻を剥いたかいがありますよね!

    今後も寄附者の皆様に応援いただけるよう、特産品づくりに励んで参ります。

    引き続き厚岸町への応援をよろしくお願いいたします。

    2024/5/30

    もっと見る

    残念でした。

    ゲストさん

    2024年3月22日 02:33

    大ぶりなあさりが届きました。口コミも良く期待していたのですが、貝殻の大きさの割に身が小さく痩せていました。たまたまハズレだったのでしょうか。

    自治体からの返信

    この度は厚岸町への貴重なご寄附を賜り、誠にありがとうございました。

    お届けしました品が、寄附者様の期待に添えず大変心苦しい限りです。
    誠に申し訳ありませんでした。

    厚岸町を応援してくださる皆様に、このような思いをさせることのないよう取り組んで参りたいと思います。

    2024/5/30

    もっと見る

    年内に発送ではなかったの

    ジュタははさん

    2024年1月2日 18:16

    帰省している大学生の息子に食べさせたかったのに、届かなくて残念。
    届かないなら、近くの産地にすれば良かった。7日までに届きませんか。

    もっと見る

    とても良い品

    赤ヘルさん

    2023年12月2日 17:45

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • 大満足
    • リピートしたい

    砂出しなので便利です。
    小分けにもなってます。
    味、大きさ共に良いです。
    食べ応えあり。
    また食べて応援したいと思います。

    自治体からの返信

    この度は数ある自治体の中から北海道厚岸町をお選びいただき、さらには温かいご寄附を賜り、誠にありがとうございます。

    当町のあさりは味が濃く出汁がいっぱい出るのが「売り」でして皆さまより大変ご好評いただいております。

    砂抜きも各事業者の水槽で1晩以上畜養し、充分砂を抜いた物をお届けしております。

    「また食べて応援したい」とのお言葉を頂戴する事ができ、生産者及びスタッフ一同大変嬉しく思います。

    引き続きご満足いただけるよう厚岸町一丸となって尽力いたしますので、今後とも北海道厚岸町への応援をよろしくお願いいたします。

    2023/12/14

    もっと見る

    北海道厚岸町

    厚岸町(あっけしちょう)は北海道の南東部に位置し、江戸時代から東北海道の拠点として発展してきた歴史を持つまちです。また、厚岸は道内有数の牡蠣の水揚げ量を誇る「牡蠣のまち」であり、古くから牡蠣の産地として知られています。アイヌ語で 「アッケケシ(かきのあるところ)」が現在の地名になったという説もあるほど昔から牡蠣に縁があるまちでもあります。
    平成5年には厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約に登録され、令和3年には厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。